「稼がなきゃ」をやめてみる

「稼がなきゃ」

この言葉がずっと頭の中にあった。

「自由になるためには個人で稼がなきゃ」

「会社員に戻らないために絶対稼がなきゃ」

「クライアントワークしたくないからブログで稼がなきゃ」

……

稼がなきゃ。稼がなきゃ。稼がなきゃ。

そんな調子でこの2年間生きてきた。

 

しかし、思うようには稼げなかった。

以前は少し稼げていたブログも、全く売り上げが出なくなった。

挽回しようと始めた個人事業も、すべて失敗した。

周りのフリーランスの人との溝も、深くなった。

それでも、自分を叱咤するしかなかった。

「もっと努力しろ」

「寝る間も惜しんで働け」

「恥ずかしくないのか」

そんな言葉を自分にかけ続けていたら、心が折れてしまった。

まあ、当然だよね…

 

だから、決めた。

「稼がなきゃ」をやめようって。

 

情けないと思う人もいるだろう。

陰で笑われているかもしれない。

でも、仕方がないじゃないか。

「稼がなきゃ」が私を追い詰め、幸せとは逆方向に導くのなら。

 

これからは、「稼がなきゃ」という目的のみでやっていたことを、すべてやめる。

SNSに転がっている「稼ぎたい人向け」の情報を見るの、もうやめよう。

「稼げない奴に価値はない」みたいな考えからも、遠ざかろう。

 

そして、稼ぐことはひとまず横に置いて、自分がやりたいと思うことを、本気でやってみようと思う。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次