ファンがアンチになる瞬間

思うこと

「可愛さ余って憎さが百倍」

という言葉がある。

すごく好きだった人を一旦憎み始めると、憎しみがすごく強くなる、という意味だ。

先日これを経験した。

 

以前、あるSNSの発信者が好きだった。

ここでは仮に「Aさん」とする。

Aさんの発信は他の人とは違った。

独自の観点から鋭い指摘を飛ばしてくる。

他の影響力がある人、いわゆるインフルエンサーに忖度することもなく、自分の意見を貫く。

そういうところが、私の心を鷲掴みにしていたのだ。

私はAさんに強く影響された。

有料の教材を買ったことすらあった。

そのくらい、Aさんが好きだったし憧れていた。

 

ある日、Aさんが投稿の中でちょっとした仕事を募集していた。

「忙しくて手が回らないので、誰かやってくれないかな?」

みたいな、少しゆるめの募集だった。

私は「これはチャンスかもしれない」と思った。

もし採用されたら、Aさんの近くでその仕事ぶりを見ることができる。

憧れのAさんに少しでも近づけるかもしれない…

そう思ったので、自分の経歴などをまとめて、AさんにDMを送った。

とてもとても真剣に書いたのだ。

 

半日ほどして、Aさんから返信があった。

私は目を疑った。

そこにあったのは、およそ真剣に書いたとは思えないような文面だったからだ。

いや、むしろふざけているとしか思えなかった。

(ここでは詳しい文面は載せない)

それでも、しばらくはやり取りを続けた。

これがAさんなりの選考かもしれないと思ったから。

しかし、明らかにこちらを小馬鹿にした言葉を見たとき、我慢の限界に達した。

 

「舐めてんの?」

スマホの画面に向かって、思わず口に出して言っていた。

そして、私はメッセージのやり取りをやめたのだった…

 

思うに、Aさんは本気で仕事を募集してはいなかったのだろう。

ちょっと思いつきで出してみた。

そしたら本気にしたバカがいた。

だから、暇つぶしに遊んでやった。

きっとその程度の感覚だったろうと、今なら想像できる。

しかし、こちらは真剣だったし、それはAさんにも分かったと思う。

それでも、相手に向き合うこともなく、上から目線の態度だった。

このことに、私は心底がっかりしてしまった。

 

Aさんは、常日頃からこう言っていた。

「目の前の顧客に向き合え」

と。

私もAさんの商品を買っている顧客だ。

(そのことは、もちろんAさんも知っている)

しかし、この対応は…

「目の前の顧客と向き合う」とは正反対の行動だ。

たぶん、実際のAさんは顧客に向き合ったりなんかしていない。

本当は心の中でバカにして、見下していたんだろうな。

それが分かっただけでも、良かったのかもしれない。

これ以上、聞く価値のない言葉を聞かずに済んだのだから…

 

ということで、私はAさんのファンをやめた。

いや、むしろ大嫌いになった。

もうAさんに関わることはないし、商品を買うこともないだろう。

永遠にさようならだ。

そして、この経験から「ファンが離れる瞬間」が分かったように思う。

上から目線だったり、小馬鹿にしたりなど、相手を下に見ている態度が出ると確実に嫌われる。

そして、発言に責任を持たないのもダメだ。

特に今回は、採用する気もないのに仕事の募集をしていた。

こういうのは信頼を一気に失う。

私自身も、気をつけなければいけないと思った。

 

今日もAさんは「人の信頼を裏切るな」と発信していた。

表面から見ただけでは、人の本性は分からない。

近づいてみて初めて分かることもあるのだ。

苦い経験だったが、良い勉強になったと思う。

口のうまい人間には気をつけよう。

タイトルとURLをコピーしました